SDザクⅡを仕上げてみたり。
ブログ更新何ヶ月ぶりだろうか・・・。デスティニーインパルスガンダムも製作しようと張り切ってはいたんですが、時間が中々とれず・・・(´ヘ`;)そんな中、改修なしでSDザクⅡを作りました。写真2枚しかないけどこんな感じですwwwテーマは「大人スタイル」wシールドには1.5mm段落ち処理をして、クロコ調シートを貼りました。カラーセミグロスブラック(G) スーパーファインシルバー(C)...
View Articleネオのコアファイター
ネオのコアファイターも何となく終わりに近づきました。翼の接続部分は折れるし、色々考えた結果こうなりました。そして、結構ボリュームアップ。左が元キット。正面にダクトが5個も付いててちょっと面倒でした。ビームサーベルの柄の部分はF91の物を加工して接続部分はMG...
View Article地味に...(追記)
現在表面処理に泣かされておりなす...(´・ω・`;)とりあえず全体の工作は終了しますた。膝&ふくらはぎカバーも修正済み。ふくらはぎ裏もパテで新たに作り直し。表面処理は一番大事な作業だけに辛いねぇ~。シールド発生器とジョイントもとりあえずこんな感じで決まり。今週末までに表面処理を終わらせて本サフが目標!iPhoneからの投稿
View Articleやっとフィニッシュ?
久々にちょっとだけ更新!やっと全工作&表面処理が終わったと思います。忙しくて全くプラモ触れてなかったです(´・ω・`;)後は本サフ吹いて着色して終わり!これが終わったら次はまたもこの年代のMSですwそれはたぶんだけど簡単なのですぐ完成できそう。さらばいばいさらばい~♪iPhoneからの投稿
View Article塗装とか
またまた久しぶりの更新になってしまった...(´・ω・`;)地味に塗装してたりwデカール・墨入れ・トップコートをしてやっと終わりです。仕上がりイメージは塔炎さんのミルキー系の配色を参考に。まぁ工作から全部参考にしまくってますがwアナハイム社最後のガンダムタイプ。そして、今年最後のガンダムw因縁のネオガンダムがやっと終わる...。iPhoneからの投稿
View Article最後の最後に...
まさかの頭部破損。合わせ目に若干ヒビが入っていたので、修復してリタッチしたものの納得いかず。ガンダムも顔が命なのでやり直しを決意。比較用の頭部があるので、それを使って頭部のみ完全に作り直します。その前に比較用キットの写真撮影だけしとかなきゃな~(´・ω・`;)年内完成は間に合わせます!本当にネオガンダムは中々完成しないなぁ...iPhoneからの投稿
View Article完成 MG RX-99ネオガンダム
遅くなりましたが、MG改造ネオガンダムが完成していたので更新。そして、今年もこんなんですが宜しくお願いします。久しぶりにプラモデル復帰したのでとにかく粗い。でも、個人的にはかっこよくできて満足です。スカート裏元キット比較自分好みのプロポーションに。フェイス部分はMG F91のマスクを加工。アンテナはMGフリーダムのアンテナを加工。可動範囲元キットは悲しいくらいに関節が曲がりません。MG...
View Article4ヶ月ぶり...
とりあえず生きてます。久々に再開しました。ABCマントの処理が終わりませんwガンダムカードコレクションでF90ⅡLのロングレンジライフルを持ってる絵があったので装備させるか悩む。かっこいいけど(*´Д`)iPhoneからの投稿
View ArticleG-ARMSプロジェクト始動?
今これ作ってます。凄腕モデラーさんと合作になると思いますw相当デカイので、一応1年計画で作っていきます。悪の機械生命体!!わかるかな?iPhoneからの投稿
View Articleフューラーザタリオン 胸部工作
まだまだ途中ですが。コクピットに手こずり、結局ほぼパテで作り直しました。上下で開きますwこのギミックに悩まれました(´・ω・`;)次は胴だ!現在の状態で1cm伸ばしてます。デカくなるぞ~iPhoneからの投稿
View Article